皆様既にご存知の通り、県立大学には食堂が2カ所あります。一カ所目は、‘はばたき棟の地下にある ‘通称:下食’’、そしてもう一カ所が、‘学生ホールの1階にある ‘通称:上食’’になります。
下食と上食では、委託先が異なっているのですよ。
皆さん知っていましたか〜?
ということで、メニューだけで無く味付けも異なっているのです。
その日の気分で食堂を変えることが出来ますね!
さて、今回のランチ会では、大学の上食で行われているTable For Twoというイベントに参加することにしました。

↓以下、大学HPより抜粋しました↓
≪Table For Two(2人の食卓)≫は、私たちと開発途上国の子どもたちが食事を分かち合うことでお互いの問題(貧困と肥満)を解決することを目標にしています。
・期間中対象となるヘルシーメニューを上食(学生ホール食堂)で食べると、1食につき20円の寄付金が、Table for Twoを通じて開発途上国の子どもの学校給食になります。
・20円というのは、開発途上国の給食1食分の金額です。つまり、私たちが上食で1食とるごとに子供たちに1食が贈られるという仕組みです。
ほぉ〜。ヘルシーなご飯を食べることが出来るだけでなく、発展途上国の子供達の給食費にもなるのですね。
そして・・・。 じゃーん!!今日のメニュー、鯖の竜田揚げ丼!!

写真では少し見づらいですが、竜田揚げの下には野菜が沢山!!
わぁ〜。ヘルシーですね!! ボリュームもあって、大満足でしたよ。
そしてそして、今日は、伊藤先生のアニサキスにあたった話で、終始、大爆笑でした。
詳細は、フローチャート図で・・・。

みなさん、伊藤先生と同じ選択されましたか?
その方は、今後、自分の体にいたアニサキスを保管できる可能性があります!!(笑)
来週は、井川先生お気に入りの図書館の休憩室です! ノンビリ出来そうですね。
それでは−、また来週♪
ひんやりハッピーターンはエリスリトールのお陰だよ♪ @ 海野(薬)